新型コロナウィルスによる自粛規制は、さらに一か月伸びてしまいました。こんな最中に、売り切れ再入荷したワインがやっと通関を済ませてわが倉庫に入りました! お待たせしました! 「MWクイントステヘーラ」と「MWローブル」は、あっという間に完売となっていましたが、やはりコストパーフォーマンスが人気の秘密だったのでしょう。「わいん蔵・南十字星」は、ネット販売を継続中です。
レッドバンク・ワイナリーレッドバンク・ワイナリー社は、オーストラリアのヴィクトリア州の州都メルボルン市から北西に200km、ピレネー地区の中心部にあるワイナリーです。
1973年、ニール・ロブ氏とサリー・ロブの若い夫婦が自分たちで耕した11エーカーの土地で、カベルネ・ソヴィニオン、シラーズ、カベルネ・フラン、メルロー、マルベックの5種類のブドウを植えたことから始まりました。
現在は、45エーカーのブドウ畑となり、創業以来、灌漑設備をせず、農薬はもちろん使わず、自農地のブドウをすべて手摘みで収穫しています。収穫したら即、自作の醸造工場 に持ち込み、オープンバスケットに入れて、ブドウのジュース、皮、種を混ぜ合わせ、手漕ぎを毎日3回丹念に繰り返して発酵させ、仕上がりを都度確認しながら生産をし続けています。
当ワイナリーのプレミアムワインは、奥様の名前をいただき「サリーズ・パドック」です。「日本で飲もう最高のワイン2018」というワインコンテストでは、ブラインド審査の結果、最高の「プラチナ賞」を受賞することができました。オーストラリアの国内では、ラングトンの「銘醸ワイン100選」に長くリストアップされ続けている、オカルトワインです。現在は、娘サーシャ・ロブ女史に二代目として引き継がれて、順調に推移しています。
「サーシャ・ピノーノワール」という自分の名称のワインが、「日本での飲もう最高のワイン2017」でのワインコンテストで、さっそく「プラチナ賞」を受賞し中重口部門での「ベストワイン賞」の誉れをいただきました。日本では、純米の日本酒で鍛えられた味覚が、手作りのワインの味覚に相通ずるのではないかと思わせてくれます。
2017 サリーズヒル マルベック 初入荷! 会員価格3,420円 3,800円(税込)
2014 サーシャ カベルネ・シラーズ 初入荷!! 会員価格2,880円 3,200円(税込)
サーシャ モスカート (白・微炭酸) 初入荷!! 会員価格2,880円 3,200円(税込)
MW ローブル 再入荷しました! 2,200円(税込)
1テンプラニーリョがカベルネをまろやかにし、エキゾチックなブーケの花を嗅ぐわせ、新鮮な酸味は後味が楽しい。
MW プチヴェルド 1,900円(税込)
23種のブドウのブレンドが持つ果実の甘みがバランスよく混ざり深い味わいがある。
サーシャ モスカート (白・微炭酸) 初入荷!! 会員価格2,880円 3,200円(税込)
3サリーズヒル シャルドネ(白辛口) 3,800円(税込)
4当初ショップで一番売れているワインです!サリーズ・ヒルのシャルドネはさすがと言われています。
サーシャ ブリュット(白泡辛口) 3,200円(税込)
5黄金色がリッチで、止めどなく湧き上がる泡を見ていると、希望と夢が湧いてくるような素敵なスパークリング。
MW クイントス テヘーラ 再入荷しました! 1,800円(税込)
6完熟した果実と花のアロマが味覚を刺激し、値段も手ごろでヨーロッパでは人気のワイン。
ハーツバーン ラグレイン 赤重口 3,900円(税込)
ラグレイン種は聞きなれないブドウだからこそ、パーティに持っていったら話題独占のワイン。
2017 サリーズヒル マルベック 初入荷! 会員価格3,420円 3,800円(税込)
2014 サーシャ カベルネ・シラーズ 初入荷!! 会員価格2,880円 3,200円(税込)
MW カベルネ ファミリア 2,900円(税込)
スペインの名門、モンタルヴィノ・ウィルモット・ワイナリーで最高級品のワイン。これだけまろやかなカベルネは珍しい。
MW プリヴァーダ 2,600円(税込)
欧州のコンテストで金賞の実力があり、お手頃の値段がうれしい。
MW クイントス テヘーラ 再入荷しました! 1,800円(税込)
完熟した果実と花のアロマが味覚を刺激し、値段も手ごろでヨーロッパでは人気のワイン。
MW ローブル 再入荷しました! 2,200円(税込)
テンプラニーリョがカベルネをまろやかにし、エキゾチックなブーケの花を嗅ぐわせ、新鮮な酸味は後味が楽しい。